渋谷image photo

アクセス

3路線の恵み

東急東横線と大井町線が
交差する自由が丘駅。
さらに、東急目黒線の奥沢駅。
都心と横浜方面へつながる3つの路線が、
日々に一層の自由をもたらします。

都心へ、二子玉川へ。
2駅3路線の軽快なアクセス。

最寄りの「自由が丘」駅から、
「渋谷」「二子玉川」「横浜」へダイレクト。
また、「奥沢」駅からは、
「大手町」直通アクセスが可能です。

  • 渋谷

    「自由が丘」駅より東急東横線(急行)直通

    ※日中時:東急東横線(特急)直通

  • 二子玉川

    「自由が丘」駅より東急大井町線(急行)直通

    ※日中時:東急大井町線(急行)直通

都心へ、二子玉川へ。
2駅3路線の軽快なアクセス。

最寄りの「自由が丘」駅から、
「渋谷」「二子玉川」「横浜」へダイレクト。
また、「奥沢」駅からは、
「大手町」直通アクセスが可能です。

路線図

  • 横浜

    「自由が丘」駅より東急東横線(通特)直通

    ※日中時:東急東横線(特急)直通

  • 大手町

    「奥沢」駅より東急目黒線(各停)利用、
    「目黒」で都営三田線に乗り入れ

    ※日中時:東急目黒線(各停)利用、
    「大岡山」で東急目黒線(急行)に乗り換え、
    「目黒」で都営三田線に乗り入れ

路線図

※東急東横線・大井町線「自由が丘」駅(南口より約120m/徒歩2分)、東急目黒線「奥沢」駅(目黒駅方面出口より徒歩510m/徒歩7分)
※徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※交通所要時間は朝の通勤時(7:30~9:00)、日中時(11:00~16:00)目的地着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。
また、乗換え・待ち時間を含みます。 ※2022年5月・6月時点のダイヤによるものです。(「ジョルダン」調べ)

ルート検索

到着駅に駅名を入力すると、
経路をご確認いただけます。

出発

到着

※外部サイト(GoogleMAP)に移動します。

  • 首都高速道路、東名高速道路、
    第三京浜道路へつながる。

    3つのI.C.へのアクセスが至近。
    都心や空港、レジャースポットへの快適なアクセスを実現します。

    ※3つのI.C.とは、首都高速道路3号渋谷線「三軒茶屋」入口(約5.3㎞)、
    東名高速道路「東京」I.C.(約6.0㎞)、
    第三京浜道路「玉川」I.C.(約3.4㎞)を指しています。

※掲載の写真はすべてimage photo